歯並びが悪いと歯周病になりやすい??歯並び歯周病の関係
投稿日:2022年9月14日
カテゴリ:スタッフブログ
ならしのコウノ歯科・矯正歯科のブログをご覧いただきありがとうございます。
京成電鉄本線実籾駅から1分という好立地をベースに
キッズコーナー、バリアフリー構造など、全世代の方でも通いやすい環境で、
小児科から審美歯科、口腔外科、矯正歯科など幅広い診療科を揃えて
通いやすい歯医者さんづくりを行っております。
今回は歯周病と歯並びの関係についてお話しします。
歯並びが悪いと歯周病になりやすいのをご存知でしょうか?
歯並びが悪いと歯ブラシが行き届かず、
歯垢(プラーク)や歯石がたまり歯周病の原因となります。
そのため、歯並びが悪く歯ブラシが届かない場合は、
歯並びがきれいな人よりも歯周病になりやすくなってしまうのです。
歯ブラシが届きにくい部分には「デンタルフロス」や
「タフトブラシ」というヘッドが小さい歯ブラシ
必要があれば「歯間ブラシ」を使って磨くことをおすすめします。
一人一人奥の中の状態は違うため、歯科衛生士が
お口にあったケアの方法をお伝えします。
ワンタフトブラシ
フロス
歯間ブラシ
また歯列矯正をして、歯周病予防をするのもひとつの手段です。
歯周病だけでなく虫歯の予防にもつながります。
当院では無料矯正相談をおこなっております。
気になる方はぜひご連絡ください!
大切なご自身の歯を守るために、定期検診の受診も心がけましょう!
■ 他の記事を読む■